ど~もdevです。今回は標準体重について書いていきます。
まず標準体重とは
標準体重とは、ヒトが肥満でもやせでもなく、一定期間内の死亡率や罹患率が有意に低いなど、最も健康的に生活ができると統計的に認定された理想的な体重のことであり、年齢・身長・体脂肪率といった要素の全部、あるいは一部から求めるものである。用途によっていくつかの方法がある。理想体重とも言う。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
らしいです。
あれ?理想体重とも言う?僕の認識が甘かったようです・・・
僕の認識ではこの身長だったらこのくらいの体重の人が多いよ~!くらいだと思っていましたが全然足りませんでしたね・・・
テストでいうと
平均点の60点くらい取っときたいな~と
80点くらい取らなきゃ成績は上がらないから取りたい!
くらいの差はあるんではないでしょうか・・・
高らかに標準体重目指す!!なんて言いましたが茨の道です・・・
しかも僕のデータで計算すると・・・
計算方法は
適正体重 = (身長m)2 ×22
身長は180cmなので71.28kgとなります。
約半分・・・
しかも僕の体重計には筋肉量も出るのですがそれが70kg
筋肉は多く優秀らしいですが
内臓と骨入らないよwww
体重計も正確ではないでしょうし、もし痩せれたら多少は筋肉も落ちていくでしょうからとりあえず内臓と骨は収納できるってことにしときますが
人1人分です・・・
ネタになると思って調べてみました!
10歳の平均体重が35キロ程だったので僕は小4の子を2人消さなければなりませんwww
芸能人でいうとお笑いコンビくり~むしちゅ~の有田さん1人分www
デンジャラスの安田さん1人分www
よくまぁ~ここまで大きくなったもんです。
しかし
死亡率や罹患率が有意に低いなど、最も健康的に生活ができると統計的に認定された理想的な体重のこと
これはかなりのパワーワードですよ。
すぐに結果が欲しいと思うと厳しいですが例えば3年計画で組むとすると
70kg÷36か月=1.9~2キロ
こう見ると負担は少なそうですが果たして3年継続してダイエット続けられるかどうか。
どちらにしろかなり難易度は高いという事ですが頑張ってみます!!
皆さんも標準体重計算してダイエット計画見直してみてはいかがでしょうか??
1985年生まれ2020年現在34歳 東京都出身
小さい頃から太っていて30歳過ぎてから将来の事を考え始め自粛期間をきっかけに
変わろうと決意し自身のダイエットの記録をyoutubeブログにて配信を始めました。
自分を最底辺と考え最底辺でも出来るダイエットを成功させるべく2020年7月より
youtube,snsなどを使い情報発信拡散をしています。
1人でも多くの人に正しい情報を届けられるよう日々格闘中です。
応援よろしくお願いします!一緒に痩せましょう!